
ハイエースにソーラパネルを追加。フロンガラスの内側で発電してみる
2021年7月28日
先日やっと交換+増設したサブバッテリー。後々はソーラーパネルの追加も考えて切り替えスイッチも付けておきましたのでソーラーパネルとケーブルを追加し釣りやアクティビティ中などの長時間停車時に少しでも充電ができるようになりました。
ネットではフロントガラスの内側は発電量が少ないとか発電しないとか色々な情報がありましたが天気が良い場合、正午を挟んで前後2時間くらいは2A〜2.5Aくらいの発電ですのでその間の冷蔵庫分の電力が賄われている計算でしょうか(笑?
正直よくわかりませんが設置や回路には問題がなさそうなのでこれで当分様子を見てみます。
本当は屋根に常設するのが効率が良いのでしょうが何せ見た目があまり好きではないので。。
こちらもおすすめ

5歳の娘、新潟の湯沢中里スキー場にてスキーデビュー
2015年1月4日
ビーチコーミングで拾った貝殻の我が家の飾り方
2014年12月19日