新型コロナウイルスに対する意識の違い
2020年10月13日
新型コロナウイルスは緊急事態宣言を経て現在ではgotoキャンペーンやgotoイートなど経済回復の為、色々な政策で人々が動き出している。
人は動き出しているが決して感染者数が減っている訳ではありません
- 平気で会食に誘ってくる人
- 会社の同僚で飲みに行く人
- マスクをしない人
- 手洗いウガイをしない人
など例をあげればキリがないですが。
どれが悪くてどれが正解かは私はわかりません。そのご家庭や個人個人である程度基準があるとおもうので。
しかし、基準があるにせよ中々きっちり決められないのは現実ですね。
帰省して万が一両親にうつしたら申し訳ないと帰省を諦めた家族が宿取って旅行に行っている家族もいました。気持ちはわかるけど万が一旅行先でうつったりうるされたりするのは良いのか?と思ってしまいます。
我が家は外食には行っておりませんが外出先でコンビニでおにぎり買って食事にしたりしますがこれもうつらないとも言えません。
完璧がないので娘の友達家族との付き合い方が難しいです。
各ご家庭で考えがちがいますから。
ただ現在娘が通っている小学校では色々な対策を考え実効していただいています。
給食の時は向かい合わず喋らないで食べる。
アルコール消毒
換気
音楽の授業の時フェイスガード
せっかく色々な対策をしていただいているので帰宅した後、学校がしていただいた努力を無駄にしないようにしたいなとは思っておりますし娘にも言い聞かせております。
結局はうつらなければ良いだけなんですがね。
早く収束して欲しいと思う今日この頃。。